| 
   このパスタは、お出かけしていて晩ご飯をつくる時間がないだろうなってときに作って出かけることもできる便利なレシピ。  
冷蔵庫で冷やしているから、暑いときでも食がすすみます。  
しかも、大根おろしがなんとなく血液に良さそうな気がしませんか?  
  【材料】  
    ・パスタ 200g  
    ・大根 1/5~1/6程度  
    ・ツナ缶 1缶  
    ・なめたけ 1ビン  
    ・青ネギ 1/4束程度  
    ・めんつゆ 少々  
  【作り方】  
    1.大根はおろして、青ネギは小口切りに。  
  2.大根おろしに、なめたけとツナ缶を合わせておきます。  
  3.パスタを規定通りに茹でて、冷水で洗ってぬめりをとりながら冷やします。  
  4.2と合わせ、冷蔵庫で冷やしておきます。  
  5.食べる直前に小口切りしたネギを合え、めんつゆ少々を加えると混ぜやすくなりま           す。  
  冷製パスタと言えば、なんとなくトマトをイメージしてしまいますが、大根おろしも最高です。  
  ネギが嫌いな方。  
    青ネギを今流行っている“豆苗”に変えてみてください。  
    沸騰したお湯に、豆苗をさっとくぐらせると、多少しんなりして、パスタに合えやすくなります。  
  マヨ納豆のときとおなじで、それがなければ“茶色”のイメージですが、みずみずしい緑が入るだけで色どりが綺麗になり、食欲も増します。 |