| 
   お肉好きの旦那さまのため、冷しゃぶサラダはよく作るのですが、やはり魚介類も食べてほしいもの。  
しかし、なかなか煮付けや焼き魚はこの時期、食べてもらえません。  
照り焼きにしても、ムニエルにしても、くどい、と言って不機嫌になってしまいます。  
  そこであみだした、さっぱりほたて。  
    めちゃくちゃお気に入りメニューになりました。  
  【材料】  
    ・ベビーホタテ 1パック  
    ・大葉 3~4枚  
    ・青じそドレッシング 適量  
  材料はたった、これだけです。  
  【作り方】  
  
    - 熱湯でベビーホタテをさっと湯がきます。(こうすることで魚介類の臭みが消されます) 
 
   
  2.流水で冷まし、ざるにあげて、しっかり水をきります。(ここでしっかり水を切っておかなければ、全体的に水っぽいものが出来てしまいます)  
  3.ボウルに冷ましたベビーホタテを入れ、青じそドレッシングを回しかけます。  
    冷蔵庫で冷やし、まんべんなくドレッシングが行き渡るように、ときどき混ぜ合わせてあげてください。  
  4.食べる直前に、千切りした大葉を混ぜ合わせます。  
  これは、けっこう驚きの味です。  
    急なお客様が来る時でも、ガラスのオシャレな器に入れ、仕上げにさらに大葉を散らすだけで、まるで料亭の前菜のような見栄えになるのですから。  
  しかも、食べた人のほとんどが、びっくりしたような顔をされます。  
    で、作り方を教えてあげると、皆、あまりの簡単さに、さらに驚かれるのです。   |